当塾では生徒さんそれぞれのニーズに合わせて、多種多様な講座を準備しております。

物理攻略講座

①力学分野
②熱分野
③音・光の波動分野
④電気磁石分野

この講座では、基本パターンを豊富に取り上げ、繰り返し解くことで生徒の自信を高めつつ、物理学の正しい原理や法則を身につけるお手伝いをします。

入試問題にはさまざまなアプローチが求められますが、基本原理を理解していれば、パターンに当てはめて問題を解くことができるようになります。

基礎がしっかり固まっていると、入試問題に対する理解力が向上し、自信をもって対応できるようになります。

物理学の各分野を徹底的に学び、力学、熱、波動、電気磁石に関する知識を深めて、受験に備えましょう。

物理での注意ポイント

  1. 単位の注意:物理学において単位は非常に重要です。キロ、マイクロ、ナノなどの単位が絡む問題もありますが、これらの単位のズレに気を付けなければなりません。単位の変換や計算をしっかりと練習しましょう。
  2. てこ・天秤系問題:これらの問題は基本的には算数と同じような考え方が求められます。しかし、条件が複雑になることがあり、解き方に迷うことも。一つ一つ問題を紐解き、基本からしっかりと理解しましょう。
  3. 問題の条件を確認:物理の問題は条件が重要です。多くの条件が絡むことで、問題が複雑になることがあります。問題文を丁寧に読み、どの条件が問題に影響を与えるかを把握することがポイントです。

物理学の学習について詳しくはこちらをご覧ください。

化学攻略講座

①暗記分野
②計算分野

まず、暗記分野では、聞きなれない用語、物質名、実験器具の名称などを確実に覚え、各単元ごとに覚えるべき物質や性質を整理していきます。

化学は多くの要素や反応が登場する科目であり、これらの情報を効果的に暗記することは非常に重要です。

講座では、効率的な記憶法まとめ方を提供し、生徒が自信を持って知識を身につけられるようサポートします。

そして、計算分野では、割合や比の計算を中心に、問題に与えられたグラフや表の条件から式を立てる練習を行います。化学において計算力を高めることは、問題解決能力を向上させる鍵です。

計算問題に自信を持つために、講座では計算方法や問題解決のアプローチを丁寧に指導します。

化学での引っかかりポイント

    1. 単位の重要性:物理学と同様に、単位は化学学習においても非常に重要です。キロ、マイクロ、ナノなどの単位の変換に注意が必要です。これらの単位のズレを避けるために、単位変換の計算をしっかりと練習しましょう。
    2. 暗記と計算の2つのジャンル:化学学習は、暗記と計算の2つのジャンルが組み合わさっています。暗記が必要な部分と、割合の計算が出てくる部分があります。計算系に強い生徒は、割合の計算を得意としやすいですが、算数が苦手な生徒はここで苦労することが多いです。そのため、計算と暗記のバランスを取ることが重要です。
    3. 割合の計算:化学の学習において、割合の計算は頻繁に出題されます。比べられる量ともとにする量を瞬時に理解し、式を立てることが求められます。算数が得意な生徒は、この部分を得意としやすい傾向があります。
    4. 実験の理解:化学学習において実験が重要です。実験の意図や実際の実験を理解することで、問題の流れや条件を読み解くのが助けになります。実際の実験を経験し、実験の背後にある理論や原理を理解することが、化学学習において有利に働きます。

化学の学習について詳しくはこちらをご覧ください。

生物攻略講座

①植物分野
②動物分野

両方の分野において、視覚的な学習をサポートするために、カラー写真や図を活用します。これにより、生物学の知識を視覚的に構築しやすくなります。

この講座では独自の学習方式を採用しています。まず、カンニングシート(要約シート)を1枚の紙に作成し、それを使って問題を解く方式です。

この方法は、2つの目的を同時に達成します。まず、何を学んでいるのかを自覚することができ、自己評価が可能です。そして、覚えるためにどのように工夫する必要があるかを考える練習にもなります。

さらに、クイズ形式の問題を使用して、アウトプットの回数を増やし、正確に問題を解く力を向上させます。アクティブな学習アプローチを通じて、生物学の知識を深め、問題解決スキルを向上させるための準備を行います。

生物でのポイント

  1. 知識の覚えごたえ:生物学は多くの知識を覚える必要がある科目です。社会科学と同様に、知識の量を勝負する部分があります。
  2. 実験系問題への対応:生物学習において、実験系問題が登場することがあります。化学とも共通する部分ですが、実験の経験がある生徒は有利です。知識だけでなく、実験の対照や応用力が問われます。
  3. 知識の応用力:単なる知識の暗記ではなく、知識をどのように活用するかが重要です。知識の本質を理解し、その知識を実際の問題にどう応用するかが学習の鍵となります。

生物の学習について詳しくはこちらをご覧ください。

地学攻略講座

①天体分野
②地層・岩石分野
③天気分野

に分けて解説と演習を行っていく講座です。

どの分野も中学レベルまで解説することで、入試問題のリード文にあるヒントを読解しやすくしていきます。天体分野では、星が見える方角や時間の考え方や計算を徹底解説します。

地学でのポイント

  1. 単位系への対応:地学学習でも単位系が重要です。単位系に慣れないと問題を解くのが難しくなりますので、重点的に対策をしましょう。
  2. 専門用語の理解:地震や地層に関する問題では、専門用語が登場します。これらの用語を理解する必要があります。また、問題文に条件が多く付加されることもあるため、国語力も必要です。
  3. 図や表の活用:地学学習では、図や表を活用して現象やプロセスを理解しましょう。ただし、理解だけでなく、それを言葉で説明できることが重要です。テストでは記述問題も多いため、図や文章を参考にして知識をアウトプットできるようにしましょう。

地学の学習について詳しくはこちらをご覧ください。

過去問演習講座

「しゅん吉クエスト」では、有名私立中学の過去問に焦点を当てた演習と解説を行う講座を提供しています。この講座を通じて、生徒たちは問題解決プロセスを客観的に振り返り、自身のアプローチが出題意図に合致し、最適であるかどうかを判断するスキルを養います。

自分の考え方を明確に

講座では、各大問ごとに、生徒がどのような思考過程で問題に取り組んだのかをワークシートに記入させます。これにより、自分のアプローチを整理し、問題への取り組み方に透明性を持たせます。

出題パターンの習得

同様の問題が再度出題された際に、生徒たちは自分の力で正答できるようになります。演習を通じて、考え方をワード化し、問題解決の手法を習得します。これにより、過去問のパターンを把握し、自信を持って挑戦できるようになります。

過去問演習講座は、受験に向けて効果的な学習戦略を提供し、生徒たちが自己成長し、志望校合格への道をスムーズに進むお手伝いをしています。この講座で、過去問を使った効果的な学習を体験しましょう。

 

オンライン指導

当塾で開講中の講座は、すべてオンラインでも受講可能となっております。
当塾では開業以来、オンライン授業と非常に親和性の高い電子黒板を使用しており、ホワイトボードや机上で行う指導と比べ「視認性」「即応性」「再現性」に優れた指導を可能にしています。
そのような強みを持った当塾の指導を、オンライン授業にそのまま適用することで教室で受ける授業さながらの授業を、オンライン授業でも再現しております。

オンライン授業のメリットとは?

①画面と音声に情報量が集約されるので、集中しやすい

教室型の場合、家庭学習とは環境が異なります。
オンライン個別指導では、ご自宅での受講が可能なため、自分の勉強しやすい環境、慣れた環境で授業を受けることができます。
また、PCやタブレットからの音声と映像のみに集中できるので、意識を向ける対象が少なく、教室型に比べてより授業に集中して取り組むことができます。

②手元がはっきりと確認できるので、的確な指摘・改善作業を行いやすい

塾のオンライン個別指導では、生徒さんの手元をカメラで写しながら授業を進めていきます。
いま生徒さんが解いている状況をリアルタイムで判断できるため、生徒さんがつまづきやすいポイントを瞬時に把握することができます。そのため、類似問題を出題したり、その場でヒントを出すことで思考を変換させたりすることができます。

③通塾の必要がないので、体力を温存した状態で指導を受けることができる

ご自宅からの通塾に電車を使ったり歩いたりすると、勉強に必要な体力がその分減ってしまいます。
オンライン個別指導では塾に通う必要がないため、体力がなくなってしまったり疲れたりすることなく授業を受けることができます。親御さんの送り迎えも必要ありませんので、より効率的に学習することができます。

当塾のオンライン個別指導では、教室型の授業をほぼ100%体現しているうえに、オンラインならではのメリットでより効率的に学習することが可能です。より集中して問題に取り組み、オンラインの強みを活かすことで、成績をのばすことができます。

受講までの流れ

1. 事前ヒアリング

保護者様からの情報を基に、大まかな指導計画を提示します。

2. トライアル指導

事前ヒアリングの情報をもとに指導を行い、指導計画をブラッシュアップし、再度提示します。

3. ご契約

指導計画にご納得いただいたら、入塾手続きを進めます。

4. 指導開始

ご契約時に決定した曜日/時間で指導を開始します。

指導料

トライアル指導料

10,000円(税込)

他塾様でいう「体験講座」の位置づけですので、通常より安価に設定させていただいております。まずは一度当塾の個別指導をお試し頂ければ幸いです。

入塾金

22,000円(税込)

入塾手続の際に頂戴致します。また、その時点・もしくは過去在籍されていた生徒さんの兄弟姉妹の場合には、全額免除させて頂きます。

指導料

18,150円(税込)/1コマ(110分)

指導料は前払いです。
※指導予定回数分を前月20日に集計し請求書を発行させて頂きますので、前月末までにお支払い下さいませ。

お問い合わせ

    生徒性別 (必須)

    電話番号(必須)

    コース選択(必須)
    物理攻略講座化学攻略講座生物攻略講座地学攻略講座過去問演習講座

    受講スタイル(必須)
    教室オンライン

    [anr_nocaptcha g-recaptcha-response]

    動画:理科のコツ

    各単元の注意点や根本原理を授業形式でお届けしています。日頃こんな感じの授業を行っておりますので、是非一度ご覧下さい!